卒業式を待つばかりの 高3の娘が バイトしだした。
帰りは夕方 暗くなっており ダイナモ付けて帰ってきた。 
開口一番「暗い なんとかして!」って 
緑道公園をつかって通っているのだけれど 暗いらしい。
ダイナモライトも 昔の6V電球のままだし・・・

そこで 充電式LEDランプを買った。(恐ろしく明るいやつです)
ハンドルに取り付けてみたが・・・ カゴが邪魔です。
イメージ 2

そして
取付取り外しは ワンタッチなんだけれど
おなごの力では どうも外すときに 難儀しています。(そのまま 置いておくと すぐに盗られてしまうそうですので 駐輪所では外すように言ってあります)

そこで 対策 第2段!!
ダイナモを LEDライト付きに交換。
ついでに 私の古い パパちゃりもリニューアル 同じくLEDライト付きダイナモに、
イメージ 3
チタンカラー
イメージ 4
次女と同型ですが 黒の方が少し安い

残るは 長女の自転車 
ハブダイナモ付きだったので てっきりLEDライトかと・・・
なのに 普通の電球タイプでした。
こちらも LED化しました。
イメージ 5

すでに LED化済の 嫁と次男の自転車 これで 5台全て LED化完了しました。
明るさが全然違います。 
いまさらですが
LEDの発明 やっぱり すご~~いです 

ついでに テールライトの電池を交換 
私の自転車以外4台は パナソニック かしこいテールライト を付けてあります。
(暗くなると 自動点灯します)
イメージ 1
賢いわ~ 
明るさセンサーと 振動センサーで 点灯 消灯します
イメージ 6
テールライト

わたしのは キャッツアイのLED ソーラーバッテリータイプ(古いものです とても暗いけれど 無いよりまし)

自分が自転車乗るときは 全然心配しないのだけれど・・・家族が乗るときってどうしてこんなに 心配なのかなぁ~